代走中の9704F運用落ち? |
|
 |
| 昨日25運に入っていた9704Fですが、本日確認したところ7710Fに車交されていました。
よって他運用にとばされたか、従来の運用に戻ったものと思われます。
| |
|
Sep.12(Fri)07:02 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
25運に9704Fが |
|
 |
| 本日の25運で走っていた10707Fが不調なのか、本日9704Fにて代走が行われております。
代走に9000系が使用されるのは珍しい部類に入ると思います。
| |
 |
|
| |
|
Sep.11(Thu)18:46 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
9月分のモヤ走行! |
|
 |
| 本日走りました。月前半にやるのは珍しいと思います。
| |
 |
| 構図を変えていつものところで撮ったが、失敗・・・
| |
|
Sep.10(Wed)18:28 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
9703F・試運転 |
|
 |
| 本日9703Fが試運転を行いました。
運転区間は かしわ台~海老名~横浜~湘南台~二俣川~かしわ台 でした。
| |
 |
| 運行番号は両先頭車ともに「43」でした。
| |
|
Sep.2(Tue)17:09 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
9705F、SRアンテナを設置の上で運用復帰 |
|
 |
| 本日、9704F・9703Fに続いて9705FがSRアンテナ・保安装置の更新を受けて運用していたのを確認いたしました。
更新内容はいつもと同様です。
今現在9706Fが入場中のようなので、更新される可能性があります。
| |
 |
|
| |
|
Aug.29(Fri)12:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
昨日の41運は車交されていたらしい |
|
| と言う変なタイトルですが・・・ 昨日の41運で運用復帰した8701Fですが、運転室機器の不具合で7レ?終了後、海老名にて8705Fと差し替えられたようです。
その後、臨時で8701Fを西横浜に回送させたため、本日は何事も無かったかのように42運にて運用しています。
| |
|
Aug.28(Thu)17:35 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
8701Fが新塗装になって運用復帰 |
|
 |
| 本日の41運より8701Fが新塗装になって運用復帰いたしました。
例によって41運なので、二俣川駅付近などで撮影しましたので掲載いたします。
| |
 |
| 側面LED。 新塗装・フルカラーLEDは初めてとなります。 室内・保安装置系は変わってないものと思われます。 また、種別幕部分の跡は見えなくなってきれいになりました。
| |
 |
| 最後に走行写真を・・・
| |
|
Aug.27(Wed)07:17 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
8705F、24運に入る! |
|
 |
| 本日の24運に入っていた7709Fが不調なのか、昼過ぎから8705Fによる代走が行われました。 今回も撮影してきましたので画像を掲載いたします。
| |
 |
| 返しの大和行きです。 この編成が明日の25運に流れるかは不明です。
| |
|
Aug.26(Tue)21:49 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
8月分のモヤ検 |
|
 |
| 本日走行しました。 今回は厚木線にも入線した模様です。
| |
|
Aug.20(Wed)22:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
5053F、復帰! |
|
| 昨日68運で運用落ちしていた5000系、5053Fが本日69運で復帰しているのを確認いたしました。
撮影画像は5000系ブログのほうに掲載いたします。
| |
|
Aug.16(Sat)11:43 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
5053F、不調? |
|
| 本日68運に入っていた5053Fが午後に7713Fに車両交換されました。
原因ははっきりしないのですが、何らかの事情があるものと思われます。
ですので、明日の69運で確認したいと思います。
| |
|
Aug.15(Fri)17:49 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
本日のネタ |
|
 |
| その1:早朝にモヤ走る!
前日の深夜に上っていたのか、午前6時前にかしわ台へ向かって走り去りました。701・704が先頭に出ておりました。
目的は不明ですが、今までの情報から主に金曜深夜~土曜早朝に多い?
| |
 |
| その2:8連代走に8706F
昨日の21運に就いていた7710Fが不調のため、8706Fが代走しております。このまま明日に流れれば、23運の二俣川行きが撮影できます。
本日は土曜日なのにネタが多めでした。
| |
|
Aug.9(Sat)14:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
7755F出場後、初の日中運用に |
|
 |
| 8/1に出場試運転をおこなった7755Fですが、6日夕方の53運用(夜)で復帰しました。
そして7日に56運用(夜)に入りまして、本日8日に57運用で運用中のところを撮影しました。
パンタ・床下がピカピカです。
| |
|
Aug.8(Fri)11:16 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
9703F・SRアンテナを設置して出場 |
|
 |
| 7/13の46運を最後に入場していた9703Fが8/6の56運(夜) より復帰しました。
アンテナは9704Fと同様の改造を施したようです。(まだ車内は未確認)
9000系新塗装でのアンテナ設置は初となります。
| |
|
Aug.7(Thu)10:27 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
7755F・試運転 |
|
 |
| 本日7755Fが試運転を行いました。 検査明けの走りこみのようです。
| |
|
Aug.1(Fri)14:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|