9701Fが更新を受け運用復帰 |
|
 |
| 昨日の51運より、9701FがSRアンテナなど一連の更新を受けて、出場いたしました。
改造内容は他の9000系と同じようです。また、これによって9000系の未更新編成は消滅いたしました。
| |
|
Nov.29(Sat)15:01 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
相模鉄道90周年記念シールがはがされはじめました |
|
| 昨年11月頃から車体側面にはっていた相模鉄道90周年記念のマークですが、7709Fと10705Fの2編成がはがされているのを確認いたしました。
7709Fにははがした痕が目立ちませんが、10705Fは目立っているようでした。
今後、他編成もはがされていくものと思われます。
| |
|
Nov.28(Fri)00:05 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
8711Fが新塗装になって運用復帰 |
|
 |
| 昨日の56運より、8711Fが新塗装になって運用復帰いたしました。
新塗装になった以外は変更点がないようです。
| |
 |
| 8711側より。8701Fとならびました。
| |
|
Nov.13(Thu)20:51 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
10705Fが新塗装に |
|
 |
| 本日の14運より10705Fが新塗装になって運用復帰いたしました。今回検査も同時に行われたらしく、パンタグラフがきれいでした。
なお、8両の10000系では初の新塗装となります。
| |
|
Nov.11(Tue)17:53 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
8708Fが15運に充当! |
|
 |
| 本日、7715Fの代走として、8708Fが15運にて運用されました。
今回も写真を撮りましたので、掲載いたします。
| |
 |
| 8508側より。
この編成は運番のマグサイン表示が薄いので、撮影に苦労しました・・・
| |
|
Nov.8(Sat)23:26 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
11000系と5000系が並びました |
|
 |
| 本日情報が入ったので、夜に行ってまいりました。
かしわ台22番線・23番線で並んでおりました。
11000系は運番・尾灯が点灯しておりました。
| |
|
Nov.6(Thu)22:58 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
9707FがSRアンテナをつけて運用復帰 |
|
 |
| 本日の66運から9707FがSRアンテナ・ATS関連機器などを取り付けの上、運用復帰しました。
なお、車番のプレートはそのままでした。
今は9701Fが入場中のため、同様の加工が行われる模様です。
| |
|
Nov.6(Thu)22:55 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|