10701F、試運転 |
|
| 昨日の人身事故で運用落ちしていた10701Fが全線試運転を行っているのを確認いたしました。
事情が事情だけに写真はありません。
| |
|
Sep.24(Wed)20:45 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
9706F、SRアンテナを設置の上で運用復帰 |
|
 |
| 昨日の69運より9706FがSRアンテナなどを設置の上運用復帰しました。
早速61運にて撮影してきましたのでお伝えいたします。
| |
 |
| 改造内容は他の取り付け編成ときっと同じです。
これにて9000系旧塗装でアンテナをつけていないのは9702Fのみとなりました。また、9000系旧塗装・LED車でのアンテナなしは消滅いたしました。
と、簡易レポートでした。
| |
|
Sep.21(Sun)11:06 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
「そうてつギャラリートレイン」車内速報 |
|
 |
| 本日67運にて客扱い的には初運用なので乗車してきました。
1枚目は車内中吊りです。応募作品が展示されています。
| |
 |
| 上部広告はすべて一日乗車券の広告でした。
| |
 |
| ドア横は応募作品または「そうてつギャラリートレイン」のイラストでした。
ということで簡易レポートでした。
念のため名前部分はぼかしを入れました。(必要ないかも)
| |
|
Sep.16(Tue)17:54 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
8712Fが絵画展示編成に |
|
 |
| 8712Fが「そうてつギャラリートレイン」として夏休み絵画コンクールの展示編成となっているのを確認しました。 まだ車外だけしか確認できませんでしたが、車内にも応募作品が展示されていると思います。
運用は本日の66運からのようです。
| |
 |
| 相鉄マーク・90周年記念マーク・車いすスペース下以外の側面ドア~窓間はこのような感じに
| |
 |
| 海老名側より撮影
| |
|
Sep.15(Mon)20:07 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
新型車両11000系 |
|
 |
| の甲種輸送時刻が発表されたようです。
ということで、画像加工の同形式の写真?をまたまた掲載しておきます。
| |
|
Sep.13(Sat)19:46 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
代走中の9704F運用落ち? |
|
 |
| 昨日25運に入っていた9704Fですが、本日確認したところ7710Fに車交されていました。
よって他運用にとばされたか、従来の運用に戻ったものと思われます。
| |
|
Sep.12(Fri)07:02 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
25運に9704Fが |
|
 |
| 本日の25運で走っていた10707Fが不調なのか、本日9704Fにて代走が行われております。
代走に9000系が使用されるのは珍しい部類に入ると思います。
| |
 |
|
| |
|
Sep.11(Thu)18:46 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
9月分のモヤ走行! |
|
 |
| 本日走りました。月前半にやるのは珍しいと思います。
| |
 |
| 構図を変えていつものところで撮ったが、失敗・・・
| |
|
Sep.10(Wed)18:28 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|
9703F・試運転 |
|
 |
| 本日9703Fが試運転を行いました。
運転区間は かしわ台~海老名~横浜~湘南台~二俣川~かしわ台 でした。
| |
 |
| 運行番号は両先頭車ともに「43」でした。
| |
|
Sep.2(Tue)17:09 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|