相鉄ネタ&速報!!
 
相鉄線の出来事をお知らせ!!
 



Show by Sep/2/2009

8702Fが代走運用に

本日の11運用は8702Fが代走しております。
理由は今のところ不明です。



とりあえず、写真を連張りしておきます。


8502の運番幕10の位が明らかに書体が違います・・・


その返しはいつもの所で。


結局昼間の1サイクル分撮影していました。

ただ、8702Fが代走運用に入るのはレアかと思われます。



Aug.2(Sun)13:38 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin

7707Fが新機器搭載で出場!

1日の14運用より7707FがATS-Pをはじめとした新機器を搭載して出場しました。また、同編成は7/31夜にかしわ台~瀬谷間で試運転を行いました。

今回取り付けられた機器は
・ATS-P
・EB装置
・SRアンテナ

の模様です。今回は特に客室内の変化はありませんでした。



このように、走行写真でもATS機器が目立ちます。


運転台です。
ATS機器とEB装置が設置されています。



写真のとおり、7707・7508の両車は貫通扉部分にATS機器を設置したため、貫通扉の機能は失われました。

ただし、外観はそのままです。



Aug.2(Sun)13:08 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin


(1/1page)