相鉄線ダイヤ改正&7000系10連復活!! |
|
 |
| 本日相鉄線のダイヤ改正が行われました。
今回のダイヤ改正で変わった点は公式ホームページで報じられているので、ここでは運用面についてをお知らせします.
まずは8連運用3本減。そして10両運用が3本増でした。
24~26運用は消滅、そして47~49運用が新設されました。
10両編成化のために7708F・7709F・7713Fが10連になりました。
編成()内は増結した車輌です
(7005-7142)+7708-7117-7118-7604-7603-7119-7120-7507 (7007-7146)+7709-7121-7122-7503+7601+7006-7144-7512 7713-7149-(7150-7151)-7152-7514+7714-7153-7154-7515
写真は本日の64運用で運転開始した7005Fです。
| |
 |
| とりあえず今日確認した運用を…
6402レ(かしわ台発横浜行始発列車):45運用 7600レ(いずみ野発二俣川行始発列車):11運用 7602レ(湘南台発横浜行始発列車):64運用
7601レ(二俣川発湘南台行始発列車):11運用 6409レ(二俣川発海老名行始発列車):55運用 6413レ(横浜発海老名行始発列車):65運用
日中西横浜留置:57運用
でした。
| |
|
Nov.1(Sun)14:20 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|