8701Fが代走運用に&7713Fとの臨時車両交換 |
|
 |
| 本日、8701Fが8連運用である16運用&22運用に充当されました。
8701Fの代走運用は昨年10月以来のことと思われます。
| |
 |
| 1枚目の写真を撮影し、いつものツルに着いたところで7713Fが22運の二俣川行きとしてやってきました! 設定ミスかと思いきや・・・
| |
 |
| 快速列車をはさみ、本来の二俣川行き運用である16運用が、湘南台行きとなっていました。
車内放送でも本日に限り二俣川行きを湘南台まで延長して・・・とありました。
結果、8701Fはこの運用から22運用となったことになります。また、本来22運用の7713Fは二俣川以降は運転打ち切りで入庫しました。(16運用扱い)
| |
 |
| 22運表示は大和行のみ撮影できました。 ちなみにこの運用(463レ)終了後、所定の7713Fに再度車両交換されました。
ということでした。この後は11000系試運転×2がありましたので、後ほど。
| |
|
May.19(Tue)17:55 | Trackback(0) | Comment(0) | 相鉄ネタ・速報 | Admin
|